« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月の20件の記事

2010年10月29日 (金)

スケルトンインザクローゼット

スケルトンインザクローゼット (フラワーコミックス)Bookスケルトンインザクローゼット (フラワーコミックス)

著者:岩本 ナオ
販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2010年10月28日 (木)

ケータイ着せ替え!

ケータイを着せ替えできるシールを購入してみました。
サンプルとか無料で送ってくれたりと凄く良いお店です。
一番貼るの難しいとされるラメ柄が気に入り購入。
若干気泡ができたけど、ラメ柄で誤魔化されて
気にならないカンジです☆
良い買い物ができました。

2010年10月25日 (月)

きのう何食べた?(4)

きのう何食べた?(4) (モーニングKC)Bookきのう何食べた?(4) (モーニングKC)

著者:よしなが ふみ
販売元:講談社
発売日:2010/10/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2010年10月23日 (土)

初めて当たった☆

昨日@cosmeからメールが着ました。

内容を見てみると、『ラッシュクイーンセクシーブラックWP』の
プレゼント企画への多数の応募の中からあなた様がご当選されました。
近日中におてもとにとどくこととおもいますので、楽しみにお待ちくださいね。

っとのメールでした。

@cosmeで何度かプレゼントに応募したけど、初めて当選しました。

で、さっき佐川がきてなんだろうと思ったら、そのプレゼントが届きました。

『ラッシュクイーンセクシーブラックWP』

2010年10月22日 (金)

Lipton Puff Sweets Collection

リプトン 贅沢ロイヤル ミルク チョコレート エクレア

Lipton Puff Sweets Collection

今回のはさわったカンジも本物に近いカンジなんだよね。
生地の部分と生クリームの部分も固さが違うし。
私的にはエクレアが一番リアルかなと思ってエクレアにしました。
コンビニで探すの大変だったよ。
棚をめっちゃ荒らしてしまった(;´Д`)

2010年10月21日 (木)

十三階は月光

Wikiで音楽性の変遷を見てたら『十三階は月光』は
ゴシックをテーマに幻想的でメランコリックな世界を展開って
書いてあったので購入してみました。
全体的に凄く好きな雰囲気で良かったです。
18曲中3曲はCATALOGUE 2005に入ってる曲でした。

明日からヘビロテです☆

2010年10月20日 (水)

ニーハイブーツ

普段22.0~22.5cmなので、スエードブラックのSを購入。
サイズはジャストでした。
厚手の靴下は履けないかも・・・
素材はくたっとしてるけど、後ろの紐で落ちてはこなさそう。
まぁ~。ワンシーズン履くには値段的にもいいかなってカンジ。

2010年10月18日 (月)

ローソン『プレミアムティラミス』を食す。

土曜日に放送された『お願い!ランキングGOLD』のローソンスイーツ
第1位になった『プレミアムティラミス』を買ってきました。

会社の近くのローソンにはいっぱい売ってたんだけど天神に用事が
あったので、てんちかに行ってみたらゼロ・・・
で、警固神社の隣に行ってみたらいっぱいあったのでGETしました。

家まで1時間半くらいかかるので、レガネットから氷を拝借して保冷。

家に帰って食べたらホント美味しかった!
とてもコンビニスイーツとは思えない味です☆
母が凄く食べたがってたのですが、凄く気に入ったみたいです。
これってどこで作ってるのかと裏を見たら私が学生時代バイトしてた
工場で吃驚!!

いっしょに買った『もち食感ロール(ミルククリーム)』もホントもちもちしてて
美味しかった☆

母は第3位だった『プレミアムエクレア』も食べたかったみたいだったので
今度買って帰らなくちゃな。

また写真撮るの忘れてしまった・・・


プレミアムティラミス

こだわりの、北海道マスカルポーネチーズ、イタリアの「マルサラワイン」はそのままに、新たにエスプレッソ抽出の、苦味のきいたコーヒーシロップを、工場で焼き上げたビスキュイにたっぷり染み込ませた、苦さと甘さのバランスがとれた、こだわりの商品です。

2010年10月13日 (水)

RAZZLE DAZZLE

楽天ブックスで注文していたのが届きました。

今回のCDは『Blu-spec CD™』らしい。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントがBlu-ray Disc™の素材と
製造技術を応用して開発した高品質CDです。
お手持ちのCDプレーヤーで再生可能。

•高品質時代の最も新しいハイクオリティディスク
現在お手持ちのCDプレーヤーで、小さなボリュームでも大音量でもその違いを実感できます。

•余すところなく伝わる臨場感
コンサート会場のVIPシートで聴いているような、最高のバランスと臨場感を楽しめます。

2010年10月12日 (火)

町でうわさの天狗の子(7)

秋姫と瞬ちゃんの関係がだいぶ変化してきて、
より面白くなってきました。
ホンシュウジカの九郎坊が新しく出てきましたが、
本来の姿を早くみたいです☆

2010年10月11日 (月)

映画『THE LAST MESSAGE 海猿』3D

家の近く(っと言っても車で20分くらいだが)の映画館が月曜日が
レディースデイなので、行ってきました。

映画『THE LAST MESSAGE 海猿』3D観たなぅ。

はっきり言って3Dの意味ないと思う。
2Dと3Dの違いがあまりわからなかったし、
えっ!?なんでこのシーンで3Dにしててこのシーンで2Dなん?
ってところがあって3Dは微妙でした。

海のシーンは2Dで病院のシーンが3Dとかさー。

2Dで十分に迫力あるので、私的には2Dをオススメします。
3Dは疲れるだけです。

映画自体は面白いし、2Dを観た時に迫力あってよかったので
3Dでのさらにの迫力を期待していたのでちょっと残念です。

2010年10月10日 (日)

韓国ドラマ『太陽をのみ込め』

観たぁー!!観終わっちゃったー!!

昨日の午前10時ごろ第11話からの観始め、あまりの面白さに止まらず
ずっと観てたら第23話を観終えた時には、午前1時になってました(笑)

で、後2話は今日朝から観ました。

納得な終わり方で大満足です!!
途中からだったけど、観てよかった!!

『オールイン 運命の愛』の名スタッフ(脚本:チェ・ワンギュ、
演出:ユ・チョリョン)が、6年ぶりに再集結して作成されたドラマだけあって
オールイン同様ホントに面白いドラマでした。

チソンがシャープになってて、すっごくカッコよかった☆
やっぱり軍隊から帰ってくると、みんなキュッと締まってカッコよくなって
帰ってくるよね。

  

2010年10月 9日 (土)

ホタルノヒカリ2

前作『ホタルノヒカリ』の存在は知ってたけど、観たことはなく
たまたま今回の『ホタルノヒカリ2』の第4話を観てハマって
蓮ドラ予約してて、今週ずっと寝る前に1話ずつ観ていって
やっと観終わりました!!

いや~。ホント面白かった!!

最終話は2回も観ちゃった☆

前作のサイトで干物度チェックしたら、干物女予備軍でした(笑)

なんかわかるとこもあるので、面白いんだよね。

なんか前作も見たくなったよ。
あと今作の1~3話も。

2010年10月 7日 (木)

至近距離で見たなぅ

さっき中洲の細い路地を入った水炊き屋さんで送別会した後、
会社の人を外で待ってたら、横の路地がザワついてると思ったら、
私たちがいた路地の方にカップルが曲がってきてよく見たら、
石田純一と理子ちゃん夫妻でした☆
道幅1mくらいだったので、めっちゃ近く(ぶつかりそうなくらいの距離)を
通っていったんだよねー!
テレビで観たように、ベッタリと寄り添ってはいたけど、
普通なカンジだったので、一瞬わかんなかったよ。

理子ちゃん手を振ってくれたよ。
プライベートだから、写メは自粛したよ。
会社の後輩の子と今日の目的すっかり忘れてはしゃいじゃった(笑)

石田純一って意外に背低いんだね。顔は小さかったけど。
あぁーなんか特にファンな訳じゃないけど、
テンション上がったー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

2010年10月 6日 (水)

ヘルズキッチン

ヘルズキッチン(1) (ライバルコミックス)Bookヘルズキッチン(1) (ライバルコミックス)

著者:天道 グミ
販売元:講談社
発売日:2010/10/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ヘルズキッチン(2) (ライバルコミックス)Bookヘルズキッチン(2) (ライバルコミックス)

著者:天道 グミ
販売元:講談社
発売日:2010/10/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

バクマン。 10

バクマン。 10 (ジャンプコミックス)Bookバクマン。 10 (ジャンプコミックス)

著者:小畑 健
販売元:集英社
発売日:2010/10/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

これからがまた面白くなりそう!!
服部さんを尾行するのはちょっとハラハラしました。
シリアスな笑いこれから連載楽しみ☆

2010年10月 5日 (火)

ヒ、ヒールが・・・

ブーツ

この間買ったブーツ。

昨日初めて履いて、今日で2回目。

↑の写真撮った後、ふとヒールを見たらゴムが割れててヒール本体の
分が削れてきてて吃驚!!

ヒールが・・・

2回目でこんなに割れるって弱すぎだろうヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
両足とも割れてて、ゴムの部分を触ってみたらやわやわでした・・・

帰りに修理してもらわなきゃ!!ヽ(`Д´)ノプンプン

2010年10月 2日 (土)

ビッグワンダーマウンテン

HENRY & COWELL

HENRY & COWELLから着たハガキに載っていた天神バルーン
美味しそうだったので買いに行ってきました。

店内がハロウィン仕様でカワイかった☆
天神バルーンの試食もらいました。

Dvc00593

天神バルーンに犬の顔がデコられてるのが、ビッグワンダーマウンテン
リクエストで猫やライオンも出来るって書いてあったので、お店に行ったときに
聞いてみたら、犬なら出来ますっとのことで、ビッグワンダーマウンテン
してもらいました。
予約すれば猫とか描いてもらえるのかな?


基本の天神バルーン1050円。
ビッグワンダーマウンテン1260円。

ビッグワンダーマウンテン

すごくカワイイ!!
これってどういう風に焼いてるんだろう??
天神バルーンはスフレチーズケーキ。
フワッと軽くてどんどん食べれちゃいます☆

2010年10月 1日 (金)

Request

RequestMusicRequest

アーティスト:JUJU
販売元:SMAR
発売日:2010/09/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

入ってる曲がどれもいいし、曲によっては本人よりJUJUの方が
歌上手いのでいいなぁ~って思って購入。

秋の天神に行こうキャンペーン

今日から『秋の天神に行こうキャンペーン』が実施されてます。
実施期間:平成22年10月1日(金)~10月11日(月・祝)

天神地区で買い物や食事にnimoca電子マネーを利用し、
合計金額が1000円(税込)ごとに1回のプレゼント抽選権が
もらえます。
さらに西鉄電車(福岡(天神)降車分のみ)、西鉄バスを利用しても
1回分の抽選権がもらえるみたいです。
で、どれも当日利用分のみが対象で天神地区3ヶ所に設置した
抽選機にnimocaをタッチすることで抽選できるとのこと。

で、このキャンペーンのことは何気に知ってたんだけど
あまり意識してなくて、たまたま西鉄福岡(天神)駅で抽選機を
発見し、かざしてみたら3回抽選できるとのこと。
で、1回目であたりの文字が!!
レシート

当たると当選番号記載のレシートが出てきます。
そのレシートに記載されてる通りにポイントの申請をします。

当選ポイントは総計660本
5000ポイント×10本
3000ポイント×50本
1000ポイント×100本
500ポイント×500本

で、私は500ポイントが当りました。

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

過去ログ

LIVE

福岡の天気予報

Twitter

 

アレコレ棚


BlogLink

STARBUCKS


楽天



  • 楽天で探す
    楽天市場

Amazon




Advertisement


  • マクロミルへ登録

  • ポイント ちょびリッチ

  • 新規モニター登録
無料ブログはココログ