« 映画『オカンの嫁入り』 | トップページ | 『REC COFFEE』でランチ »

2010年8月10日 (火)

映画『十三人の刺客』試写会

映画『十三人の刺客』の試写会行ってきました。

17:25頃会場に着いた時には、結構人が並んでました。

今日の試写会は出演者による舞台挨拶が予定されてるのだが、
この前のことがあるので期待しちゃいけないと思ってたら、
昨日、広島であった試写会で役所さんと山田くんが登壇したというのを
役所さんのサイトで見て、期待しちゃいけないと思いつつ期待してました(笑)

で、いざ舞台挨拶。
主演の役所広司さんと山田孝之さんです!!っと。
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
生山田ですよ。生山田っ!
それも、席は後ろの方のではあったものの私の真正面に山田くんが
立っていてウハウハでした。

今日のファッションもヴィヴィアンなのかな?

よく動画とかで見ていたあの山田くんの舞台挨拶が生で聴けるとは!!
めっちゃ前のめりで2人のトークを聴いてました。
山田くんやっぱ面白いよ山田くん。
役所さんと山田くんのやり取りが良いカンジでした。

山田くんは自髪でやるために伸ばしてたとか。
なので、終わった今はあんなにバッサリスッキリヘアーなのね。

今回の試写会ホント当たってよかった☆

でメインの映画ですがホント面白かったです。
さすが三池監督ってカンジ。

出てる俳優も大物揃い。
かつ大物なのに少ししか出てない人とかもいるところがすごい。
その中でもやはり内野聖陽さんが一番かな。
最初のシーンだけなのにインパクトは強かった!!

山田くんが馬に乗ってるシーンでは、この前『旬刊小栗』で読んだ
死ぬかと思ったという落馬ってのを思い出し、ここのシーンでかー
っと思いながら観てました。

でもカッコよかったなぁ~。乗馬のシーン。

大立ち回りの前の仕掛けとかも面白かった。

伊勢谷友介がまた面白かったんだよね。
私はそこまで観察してなかったんだけど、母が結構観察してて
細かいとこまでこだわって見た目を作りこんでたみたい。

あと、吾郎ちゃんがあそこまで良くやったなってカンジで、
すごくあってたし(あの役であってたってのもなんだが)
頑張ってたってカンジだった。
最後、顔が違って見えたもんなぁ~。

久しぶりに日本の時代劇を観たけど、カッコよかったぁ~☆

あらすじ: 幕府の権力をわが物にするため、罪なき民衆に 不条理な殺りくを繰り返す暴君・松平斉韶(稲垣吾郎)を暗殺するため、 島田新左衛門(役所広司)の下に13人の刺客が集結する。 斉韶のもとには新左衛門のかつての同門・鬼頭半兵衛(市村正親)ら 総勢300人超の武士が鉄壁の布陣を敷いていたが、新左衛門には秘策があった。

« 映画『オカンの嫁入り』 | トップページ | 『REC COFFEE』でランチ »

映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『十三人の刺客』試写会:

« 映画『オカンの嫁入り』 | トップページ | 『REC COFFEE』でランチ »

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

過去ログ

LIVE

福岡の天気予報

Twitter

 

アレコレ棚


BlogLink

STARBUCKS


楽天



  • 楽天で探す
    楽天市場

Amazon




Advertisement


  • マクロミルへ登録

  • ポイント ちょびリッチ

  • 新規モニター登録
無料ブログはココログ