ZERO-SUM 2009年 10月号
![]() | ![]() | Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2009年 10月号 [雑誌] 販売元:一迅社 |
今まで棚に立ててあったんだけど、なかったので
もう入荷されないのかと思ってたら、平積みされてた(笑)
« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »
![]() | ![]() | Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2009年 10月号 [雑誌] 販売元:一迅社 |
今まで棚に立ててあったんだけど、なかったので
もう入荷されないのかと思ってたら、平積みされてた(笑)
今日からちょうどEXILEiD期間だったので母を連れて行ってきました。
初めて並んで入りましたよ。
今日天神に出てくるときは雨降ってたのに、昼過ぎはめっちゃ暑かったぁー!
で、私のお目当ては居酒屋えぐざいるグッズだったんだけど
ほとんどSOLD OUT…
母は家紋ストラップのラス1をGETしてた。
私は結局、居酒屋ステッカーのみ購入。
母は、居酒屋エプロン(ホワイト)、家紋ストラップ、エグザムライの扇子、
EXILEiDエプロンを買ってました。
どれも凄く気に入ったみたい。
そうそう。私の居酒屋ステッカー母のと一緒に買って
一緒に入れらてたんだけど、一部曲げられててショックでした・・・
今日はオンワードのバーゲンの為、母と天神に行ってきました。
昨日母にランチは何を食べたいか聞いたらパスタ系って言ってたので
調べたら、Quattro Ottoが良さそうだったので行ってきました。
店内はテーブルの配置がよいカンジで、またイスがまったり出来る
カンジので凄く良い。
Aランチ(サラダ、パスタ)820円
Bランチ(サラダ、パン、パスタ、ドリンク)880円
Cランチ(サラダ、パン、パスタ、デザート2品)900円
Dランチ(サラダ、パン、パスタ、ドリンク、デザート2品)980円
ランチコース(前菜、パン、パスタ、本日のメイン、ドリンク、デザート)1450円
パスタ8種類、ドリンク8種類、デザート6種類からセレクト。
で、Dランチにしてパスタは母はタコミンチのアラビアータ、
私はオクラ・ベーコン・赤唐辛子のクリームソースにしました。
ドリンクはアイスコーヒー、デザートは本日のおすすめのパンナコッタと
ガトーショコラをセレクトしました。
サラダは水菜とか入っててシャキシャキ美味しかった。
バゲットは周りがパリッとしててGOOD!
オリーブオイルをつけて食べるとまた旨いのだよ。
私のオクラ・ベーコン・赤唐辛子のクリームソースは
オクラのネバネバでクリームソースがとろっとしてて濃厚。
新感覚のクリームソースってカンジで凄く美味しかった!!
母のタコミンチのアラビアータはタコの風味が凄く出ていて
ホント美味しかった!!
母のは撮り損ねました・・・
量も結構多めでホントお腹いっぱい!!
フルーツソースがハートになってる!!カワイイ☆
パンナコッタ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ベリー系とマンゴーのソースをつけて食べるのさらにウマし。
ガトーショコラは上の部分がサクッと中はしっとりでホント美味しい!!
デザートも全然手を抜いてないカンジでホントにいいよココ!
これだけ食べて飲んで980円はホントお得!
大満足でした☆
母も凄く満足したみたいで良かった!!
Quattro Otto 住所:福岡県福岡市中央区大名1-12-6 大名ネオビル2F TEL:092-713-7704 営業時間:11:30~16:00(L.O.16:00)/18:00~24:00(L.O.23:00) | 大きな地図で見る |
11月6日(金)に映画『MW-ムウ-』DVDのリリースが決定!!
セルDVDには壮大なメイキング・インタビュー、舞台挨拶ほか
豪華特典映像を収録(予定)。
さらに、初回限定生産スペシャル・アウターケース仕様!
レンタルDVDも同時リリースです。
価格:¥3,990(税込)/¥3,800(税抜)
発売元:小学館
販売元:アミューズソフトエンタテインメント
知り合いの山田孝之ファンの子がMWを3回目観に行ったって言ってたので
私も行こうかと思ってたら、福岡では上映オワッテタ・・・
DVDは絶対買いです。
メイキングとか楽しみ☆
![]() | ![]() | MW‐ムウ‐ [DVD] 販売元:アミューズソフトエンタテインメント |
今日まで『3月のライオン』のポスターが西鉄福岡天神駅に
貼られてたんだけど、何度となくチャレンジしたんだけど
結局写メ出来なかった・・・
駅構内であの大きさのポスターを撮るのは至難の業だよ。
めっちゃ人が行き来してる改札前だからね。
立ち止まれないし、人が多数写るし・・・
![]() | ![]() | 3月のライオン 3 (ジェッツコミックス) 著者:羽海野 チカ |
今回も良いお話でした。
零くんがどんどん成長していってる感じだね。
3巻を読むに当って前巻が気になって探して見つけてビックリ!!
1巻がなんか一部がフニャフニャになってた・・・
水ものをこぼしたみたいな感じ。
友達にずっと貸してたので友達が何かこぼしたのか、私が何か
やらかしたのか友達から返ってきてすぐに見つけたんじゃないので
責められない・・・
どうしようかな・・・
そのままなのは嫌だけど、買い直すと初版じゃないしなぁ~。
チーズたまごダブルマックを頼んだのに、たまごが入ってなかった…
ダブルチーズバーガーじゃん!
でも気付いたのが、大分(ってかほとんど!?)食べてから(ヲイッ)
だったしボリュームあるから頼まなきゃ良かったと思ってたから
抗議しなかったけどね。
ってか私気付くの遅すぎっ!
大丈夫かいな私…
暑さにやられたかっ!?
このお盆休みの4日間庭と玄関以外1歩も外に出なかったよ。
ホントは友達と約束してたんだけど、やることが決まらず
キャンセルになったんだよねー。
何をやってたかというと母とずっと家にいて溜まった録画ものを
ネットしつつずっと観てました。
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
出掛けようかと何度か思ったけど、結局メンドクサクテ・・・
今日は父の誕生日&還暦祝いで家族4人でご飯食べに行きました。
行ったのは、母がずっと気になっていた家の近くの『由布』というお店。
外観的にはそんなに広そうに見えなかったんだけど、中に入ったら
結構広くて、カウンターと掘りごたつ席あり。
店内はすごくキレイで清潔感がありました。
料理はどれも美味しくてハズレなしってカンジです。
特に美味しかったのは、ホルモン味噌炒め。
まずホルモンが凄く美味しくて、今まで食べたホルモンで1番だと思う。
そしてタレが濃すぎずいい塩梅なのです。
1皿頼んで美味しかったので、また注文したからね。
刺身もどれも新鮮で美味しかった。
刺し盛頼んだら、さんまの刺身なんかも出てきたよ。
母のお気に入りはらっきょう。
らっきょう単品でも注文できます。
私も食べたけど、甘さと酸っぱさが絶妙でした。
お酒の種類も豊富でした。
ここの酎ハイはお酒が濃いです。
ケチケチしてないとこが良い!!
焼酎の水割りなんかも殆どロックだったよ。
由布
住所:福岡県大野城市南ケ丘3-3-12
TEL:092-596-4618
定休日:月曜日
![]() | ![]() | バクマン。 4 (ジャンプコミックス) 著者:大場 つぐみ |
今日は予定外の仕事が入り、残業・・・
結局20時半前に会社を出ました。
で、いざ外に出ようと思ったら入り口の鍵がかかってるしー!!
締め入れられました。
うちの会社の入ってる建物は外と中から鍵がかけられるようになっていて
中からも鍵がないと開けられないのです・・・
折角帰れるとテンションだったのに、すぐに出られずテンション
電話して会社の人に降りてきてもらって開けてもらいました。
なんか、今日はずっとマウスを握ってたのですっごく右腕がだるいので
寝る前にシップ貼って寝よっと。
朝、出掛けに母から今日は早いねって言われ
若干ねーっと思いつつ出かけ
電車に乗ってる時にあることに気付いた…
髪に何もしてない…
駅に着いてトイレで確認したけど、
まとまってたから良かったε=(^◇^;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント