« SEAMO | Continue | トップページ | チケットぴあ »

2008年10月17日 (金)

映画『まぼろしの邪馬台国』試写会

映画『まぼろしの邪馬台国』の試写会に行ってきました。
今日の試写会は読売新聞に載ってたヤツって事と、出てる人が
渋いからか見事に年齢層がチョー高かった!!
年齢層が高いというより殆どお年寄り。

竹中さんホント演技うまい!!
動きが面白いし、表情とかもすごくよく表現されてた。
吉永小百合さんはホント若いよねー!!
なんだか本を読んだような物語ってカンジの映画でした。
久しぶりに内容のある映画を観たってカンジだったな。

あらすじ: 昭和32年、災害の際に土器の破片を見つけたのを機に、 邪馬台国の探求を始めた目の不自由な康平(竹中直人)。 そんな夫に妻の和子(吉永小百合)は魏志倭人伝、日本書紀、 古事記などを繰り返し読み聞かせ、九州各地を二人で旅しながら、 康平の口述を和子が書き留める共同作業で「まぼろしの邪馬台国」を著す。

« SEAMO | Continue | トップページ | チケットぴあ »

映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『まぼろしの邪馬台国』試写会:

« SEAMO | Continue | トップページ | チケットぴあ »

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

過去ログ

LIVE

福岡の天気予報

Twitter

 

アレコレ棚


BlogLink

STARBUCKS


楽天



  • 楽天で探す
    楽天市場

Amazon




Advertisement


  • マクロミルへ登録

  • ポイント ちょびリッチ

  • 新規モニター登録
無料ブログはココログ