« メンズ校 1~3 | トップページ | 太王四神記 »

2008年5月 5日 (月)

リベンジッ!『とり天 ルドゥー』

柳川の帰り、友達が鳥栖プレミアムアウトレットに行きたいって
いうので行ったら鳥栖プレミアムアウトレットに向かう車で
めっちゃ渋滞してて、やっと着いたと思ったら駐車場がいっぱいで
なかなか車が停められなくて大変でした。
お店も通路もどこも人だらけで見る気がしなかったよ・・・
そうそう。友達のお姉さんが『Cold Stone Creamery』が出来てるよって
言ってたので見に行ってみたら、めっちゃ多かった!
並んでまで食べたいと思わなかったので食べなかったけどね。
平日とかだとまだ少なかったりするんかな?
友達の用事を済ませ早々退散。

夜ご飯どうする?ってことになって前回友達が予約してなかった為
行けなかったとり天の店に行こうってことになり、電話してみたら
予約が取れたので行ってきました。
お店は『とり天 ルドゥー』です。
1階はカウンターとテーブル席がありお酒を作ったりする様になってて、
急な階段をのぼった2階はテーブル席と厨房。
雰囲気はすごく良かったけど、私的にもう少し暗いカンジでもいいな。

私たちが食べたフードは・・・
とり天の店なので大分名物とり天は外せないでしょう!
油っぽくなく、衣がカリっとしてて美味しかったです☆
いくつでも食べれるカンジでした。
実際私が一番食べてたんじゃないかな?
友達が玉子焼き大好きなので、鶏屋の玉子焼き
ふわっとしてて、ちょっと甘めで好みな味でした。
普段冷奴とかはしょうゆで食べるので苦手なんだけど、ルドゥーの
手作り豆腐はゴマダレなので凄く美味しくいただけました。
ゴマダレ好きにはオススメです。
かなり遅れて運ばれてきた(忘れてるもしくは注文に入ってないん
じゃないかと思ったよ)季節の温野菜
野菜のせいろ蒸しなんだけど、野菜の旨みがよく引き出されてて
ホント美味しかった!!
遅れてきた事なんて忘れるよってカンジでした(笑)
塩で食べるのが気に入りました。オススメです。
他にも注文したけど、何を注文したか忘れちゃった・・・

ドリンクはOITA(大分)コーナーがオススメ。
かぼすリキュール(ロック・水割り・お湯割り)、かぼすトニック
かぼすバックかぼすグレープフルーツかぼすスプモーニかぼすフィズ
ちなみに私はかぼすスプモーニとかぼすグレープフルーツを飲みました。
どちらもさっぱりしてて飲みやすく美味しかったです。

今回は一切写真撮ってません。
すっかり忘れてました・・・(苦笑)

とり天 ルドゥー
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3 水鏡天満宮横丁
TEL:092-713-1608
営業時間:11:00~14:00/17:30~23:30

« メンズ校 1~3 | トップページ | 太王四神記 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リベンジッ!『とり天 ルドゥー』:

« メンズ校 1~3 | トップページ | 太王四神記 »

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

過去ログ

LIVE

福岡の天気予報

Twitter

 

アレコレ棚


BlogLink

STARBUCKS


楽天



  • 楽天で探す
    楽天市場

Amazon




Advertisement


  • マクロミルへ登録

  • ポイント ちょびリッチ

  • 新規モニター登録
無料ブログはココログ