« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月の19件の記事

2007年3月31日 (土)

花見 2007 in 舞鶴公園

Dvc00363 Dvc00361
今日は舞鶴公園で職場の花見でした。
今まで会社で花見とか行った事なかったし、元々人がいっぱい集まったりするのって
苦手だったりでちょっと不安ではあったんだけど楽しい花見でした。
花見には取引先の人も家族づれで来ていたりで、チビッコが結構いたので
相手するのが大変でした。
場所に着いた後、お弁当とかオードブルとか並べていたんだけど場所を
広く取りすぎてなんか微妙な感じだったので、お菓子とかも並べていたら
急に突風が吹いて紙皿に入れていたポテトチップスが宙を舞い周りにいた
人達に迷惑をかける羽目になってしまったのでした・・・
この日はホントに風が強くて、花びらが雪のように舞ってました。
ポテトチップスが宙を舞ったのと、花びらが雪のように舞った瞬間をカメラに
捕らえ損ねたことが悔やまれます。
Dvc00362
美濃吉の2100円のお弁当を食べたんだけど、男の人達からしたら見た目しょぼい
って言ってたけど、私的には京都なんだからこんなもんだろうってカンジでした。
おまけに量的にも結構お腹いっぱいになったし。
味も美味しかったです。
今日の天気予報では夜から雨って事だったんだけど、昼間はすっごく暑くて
半袖でもよさそうなカンジでした。
まぁ~。私はしっかり着込んでたけどね。
14時ごろにそろそろお開きにって言ってた位から雲行きが怪しくなってきて
ちょうど良かったねっと終了となりました。
帰り道、花見中に缶ビール1本とカクテル缶1本とスパークリングワインをコップ1杯
飲んで(飲まされて)いたためなんか頭が痛い&ちょっとふらっとする感じがして
なんだか最悪でした。
ちゃんぽんはいけませんね。

2007年3月28日 (水)

ちょこっと変更

ここのデザインをちょこっと変更しました。
今回お借りした素材は*twist boxサマのBackgroundです。
あと、今日のパンダ点取り占いなるものを取り入れてみました。
いろんなパンダが見れます。

後日今日のパンダ点取り占いは表示されなくなったので消してみた。

2007年3月26日 (月)

Internet Explorer 7

家のメインPCのIEをIE7にしてみたら、すっごく使いにくかったので
すぐに元に戻したよ。
私的にかなりいけてないんですけど・・・

煩雑さの解消
シンプルなのが一番です。 設計を見直した、合理化されたインターフェイスにより、
作業効率が上がり、不要な作業が減ります。
新しい外観では、Web ページを表示する画面領域が最大になっています。

ってInternet Explorer 7のサイトに書いてあったけど、
私的にはシンプルにしすぎて使いづらいと思うんですがね。
どうなんでしょうか??

2007年3月23日 (金)

映画『大帝の剣』試写会

映画『大帝の剣』試写会に行ってきました。
すごく面白かった!!試写会当たって良かった。
試写会じゃなかったら観てないだろうってカンジの映画だもん(ヲイッ)
佐助役の宮藤官九郎の演技が面白かったんだよねー。
クドカンにすごくハマってる役だったと思うよ。
一番面白かったのは大倉さんかな。相当面白い!!
会場を笑いの渦にしてたもん。
着地とかに失敗して痛ッとか何度も言ってたからね。
遠藤憲一さんって雨上がりの宮迫と似てるよね。
あららって口癖がウケた!

あらすじ:徳川幕府時代、想像を絶するパワーを秘めたオリハルコンと呼ばれる 地球外金属で作られた“三種の神器”が存在した。 その1つである“大帝の剣”を持った源源九郎(阿部寛)は、残り2つの 神器を求めて旅を続けていた。 その途中、豊臣の血を引く高貴な姫・舞(長谷川京子)とその従者の 佐助(宮藤官九郎)に出会い、一緒に旅をすることになる。

2007年3月20日 (火)

宮~Love in Palace OST

宮~Love in Palace オリジナル・サウンドトラック(DVD付) Music 宮~Love in Palace オリジナル・サウンドトラック(DVD付)

アーティスト:TVサントラ,J & HowL,Stay,ジョン・ジェウク & The One,ソ・ヒョンジン,シム・テユン
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2006/09/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する


注意書きで「韓国で放送されたオリジナルのサウンドトラックです。」って
書いてあったので、どうかと思ったんだけどほとんど聴いた事ある曲で良かった☆
どの曲もすごく良くって買ってよかった!!
まぁ~。実際お金払ったのは母だけどね(笑)

2007年3月19日 (月)

放課後保健室 7

放課後保健室 7 Book 放課後保健室 7

著者:水城 せとな
販売元:秋田書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する


今回はちょっと進展があった感じだね。水橋姉弟の過去もわかるし。
でも最後はすごく気になる終わり方だったがね。
まぁ~私は続きは本誌の方で読んだけどさ。

映画「大帝の剣」

Dvc00356 Dvc00357
今日家に帰ったら映画「大帝の剣」の試写状が着てました。
原作は夢枕獏で監督が「TRICK」の堤幸彦。
出てる人も個性派揃いで面白そう!!
楽しみだなぁ~。

痛っー(><)

昼休みに外に出ようと職場の階段を降りてたら、ヒールが階段の
ゴムに引っかかって3段ほど階段落ちしてしまった・・・orz
しかも膝で落ちたので、膝を階段で強打し数分間貧血状態に
なっちゃって大変だったよ。
どっかに座らなくちゃと思い、座れるとこ探してたらマンションの
入り口横にベンチを発見しそこで一時休憩しました。
それ以上見つからなかったら、動けなくなってたかも。
どうにか大丈夫で良かったよ。
打った膝が痛くて、階段が辛い(><)
歩くのに支障はないんだけどね。

2007年3月18日 (日)

宮~Love in Palace

韓国ドラマ『宮~Love in Palace』全24話観ました。
BSジャパンの方ではまだ半分ぐらいなんだけど、母が職場の人から
借りてきたので観たのですが、母が観てるのに合わせて観てたので
途中私がいない時に観てたところは観てなかったりしてるんだけどね。
で、ラストはすごく良い終わり方でした。満足満足ってカンジ☆
シン君がカッコイイ☆
ナイスガイ』以来のHITだったなぁ~。
また初めから通しでみたいな。
なんか、宮を観終わってしまったのでなんか楽しみが減った気分。
まぁ~。BSジャパンの方でまた観たりするけどね。

2007年3月16日 (金)

NANA 17

NANA 17 Book NANA 17

著者:矢沢 あい
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する


昨日発売されてたのは確認済みだったんだけど、なんか買う気がしなくて
今日買ってきました。
Cookieの方で毎回読んでるんだけど、コミックスで読むとまた面白いね。
まだ途中までしか読んでないんだけどね。
ついでにCookie FreshNANAの番外編『TAKUMI』を立ち読みしてきたよ。
結構面白かったよ!

2007年3月14日 (水)

ホワイトデーの謎。

今日はホワイトデーでしたが、まぁ~私は誰にもあげてないので
お返しを貰うはずがないのです。
私がホワイトデーのお返しはしたとしても。
が、あげてもないのに社長からホワイトデーのお返しを貰ったのですが
何故に??
社「これ。はい。ホワイトデーのお返し。」
私「え!?(かなり間抜けな声出してた(笑))」
社「いいから。」
どうゆうことでしょう??
うちの会社には私含め女性が2人いるので、奥さんとかが準備しちゃった
のでしょうかね?
貰ってないけど、持っててもしょうがないのでくれたとか?
う~ん。謎です。
なんか、傍から見たら他の社員にはあげてないのに社長にだけあげてた
みたいにも見えるよね。

2007年3月11日 (日)

買いでしょう!

今日は妹とダイヤモンドシティ ルクルに行ってきました。
行った時間も微妙だったのもあるかもしれないけど、めっちゃ多くてなかなか
車が停められずかなり駐車場をグルグルしてました。
妹が靴が欲しいってことで、まず1階の靴屋さんに行ったんだけどいいのはなく
2階の靴屋さんに行ったら、かなりイイカンジの靴を見つけました。
Dvc00353 Dvc00352
デザインが今年流行のエナメルだし、先が尖ってるしヒールも高めで私好み☆
それに靴の裏が赤で横からチラッと赤が見えるとこがカッコイイ!!
ホントは黒い靴が欲しかったんだけど、私のサイズはなく・・・
でも、茶色といってもブロンズだし何より値段が安い!!
2980円なのだ!!これは買って損はないでしょう!!
買い物するのちょっと節制しようと思ってたんだけどね。
妹なんて色違いで2足買ってたからね。

2007年3月10日 (土)

そばの華で昼食

今日は朝から美容室に行って帰りに久々にそばの華に行ってきました。
天ざるを注文。
Dvc00348 Dvc00349
そばはしっかりしまってるし、てんぷらもサックサクで美味しかったぁ~☆
お店によっては、てんぷらもそばも同じつゆで食べなくちゃいけない店もあるけど
ちゃんとつゆが別々で、大根おろしとおろししょうががついてくるのがいいんだよねー。
そば湯もちゃんと出てきます。

そばの華
住所:福岡県春日市上白水1311-72-1F
電話:092-595-2845

2007年3月 9日 (金)

LINKIN PARKニュー・アルバム発売

リンキンパーク、4年振り3作目となるオリジナル・ニュー・アルバム発売が遂に決定!!
タイトルは『ミニッツ・トゥ・ミッドナイト(Minutes to Midnight,)

日本国内は2007年5月16日(海外5月14日)に国内盤CDを発売。
ファースト・シングル「ワット・アイヴ・ダン(What I've Done)」は、
3月21日(水)より、着うた(R)にてワーナーモバイル他にて先行配信決定。
4月4日より、着うたフル(R)、PCダウンロードにて、フル・ヴァージョンが
配信される予定。
上記リリースに先駆け、前作でもWEBサイトにて公開された”LPTV”が今回も公開される
予定であり、日本ではNOIZE.TVほか主要ウェブサイトにて公開。
内容は、「リンキン・パークの歴史を振り返る未発表映像に始まり、ニュー・アルバム
製作中のスタジオの様子なども追っていく」ものになる予定で、ウェビソード
(WEBISODE:ウェブ上のエピソード)と命名されている。

今から発売が楽しみ!!

2007年3月 6日 (火)

春物!?

今日は仕事帰りに天神に寄って帰りました。
ってか早く帰れる日はほとんど寄ってんだけどね(笑)
ソラリアにある前からちょくちょく見に行っていたHANAがずっと改装中で
今日行ったら、名前がHANA Classに変わってリニュしてたのでちょっと
寄ってみました。
はじめイイと思っていたカーディガンが試着してみたら、胸の切り替えが微妙で断念。
で、イロイロ見てて結局黒のミニスカートとグレーのバルーン袖のボレロと花柄のキャミを
買っちゃいました。
ホントはこんなに買う予定じゃなかったんだけど、ついつい・・・orz
春物買いに行ったんだけど、なんか色的には春物っぽくないなぁ~。

2007年3月 5日 (月)

russetの財布

一昨年買った長財布が黒ずんで汚くなってて、財布欲しいなぁ~って
思ってたら、今年の初売りで博多井筒屋のrussetでいいカンジの長財布を
発見し悩んだ末買っちゃいました!!
小銭入れのとこが変わっていて使いやすそうと思いきや微妙だったんだけど
今は全然OK!
一番気に入ってるのは、お札入れのとこの仕切りが硬くなっているので
お札がすごく入れやすい!!

2007年3月 2日 (金)

語庵(かたらい)で夕食

今日は高校時代からの友達と2人で夜ご飯食べに行ってきました。
予約は19時にしてて私は18時まで残業してブラブラしながら大名の中を
徘徊していたら、18時45分くらいにお店に到着。
友達からの連絡を待っていたら程なくして友達から電話が。
Dvc00289
お店は私が前々から気になってた語庵(かたらい)です。
ほとんどの席が個室で、2人席と4人席があって、2人なんだけど2人席は隣りあわせと
カップル席みたいな感じだったので、4人席にしました。
この店は、ソムリエがいるらしくワインの種類がすごかった!!
料理は和洋中どれもあるってカンジでした。
で、うちらが頼んだのは自家製生ハムと完熟トマトのサラダ、小龍包、
Dvc00291 Dvc00345
若鶏の唐揚げ油淋鶏ソース添え、海老味噌チャーハン。
Dvc00335_1 Dvc00347
特選黒毛和牛ほほ肉のビーフシチューが気になったんだけど、1人前1600円で
2人前からだったので断念・・・
どれも美味しくって満足!
特に海老味噌チャーハンが美味しかった!!
パラパラでふんわり海老味噌の味でGOOD☆
チャーハンには漬物とジャスミンティー付。
2人だと量的にいろんな種類のものが食べれないので、今度は3人以上で行きたいな。

語庵(かたらい)
住所:福岡県福岡市中央区大名1-8-24 エトス大名1F
TEL:092-737-4333

見逃したぁ~(><)

今、ドラマはヒミツの花園拝啓、父上様ハケンの品格を観てるんだけど
昨日の拝啓、父上様を観損ねた・・・
母がお風呂に22時前にお風呂に入ってて、拝啓、父上様
あるからと念を押していたのに、自分が見逃すとは・・・
途中母から起こされたのは記憶にあるんだけど、結局観れてないんだよね。
はぁ~。今回のもまた面白そうだったのに・・・orz
拝啓、父上様は二宮がいい味出てて好きなんだよね。
それに二宮の演技がすごく自然でいいんだよなぁ~。
来週は絶対見なくちゃ!!

2007年3月 1日 (木)

もう3月だね。

今日は朝から最悪でした。
薬院絵駅の階段を降りていたら、左の靴のヒールの音が変だな??
って思って後で見てみたら、ゴムがなくなってるし!!
すぐに駅の靴修理の店にいたら、すぐにはできないっと言われ
そのまま職場へ・・・
昼休みにまたその店に行ったら、立て込んでるからすぐにはできないと
言われたんだけど、なんかカンジ悪かったんだよね。
あの店には二度と行かない!!
で、天神に行きどこに行こうか迷ったんだけど三越の靴修理の店に行って
すぐできるか聞いたら、5~10分くらいでできるという事なので修理してもらう事に。
いつも修理に出してるとこよりちょっと高かったんだけど、三越カードで
割引になったし、5分かからない位でできたので良かった!!
私の選択は正しかったよ。

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

過去ログ

LIVE

福岡の天気予報

Twitter

 

アレコレ棚


BlogLink

STARBUCKS


楽天



  • 楽天で探す
    楽天市場

Amazon




Advertisement


  • マクロミルへ登録

  • ポイント ちょびリッチ

  • 新規モニター登録
無料ブログはココログ