« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月の25件の記事

2007年1月27日 (土)

バッサリ

今日は美容室に行ってきました。
1年くらいずっと髪を伸ばしてたんだけど、パーマがまだキレイに残ってて
もったいないなぁ~と思いつつ長いのに飽きたのでバッサリ切っちゃいました。
担当さんにお任せで切ってもらったんだけど、すごくいいカンジでうれしい☆
ちょっとアシンメトリーなカンジですごくお気に入りです。
はじめ適当な長さにばっさり切った時に、他のスタッフさんがビックリしてた(笑)
背中の真ん中くらいあったからね。
月曜日職場に行ったらみんなビックリするかも・・・
長い髪の私しか知らないからね。

2007年1月26日 (金)

日本版『El Motivo』

Dvc00271_1
今日タワーレコードに行った時に、日本版Cage9El Motivoを視聴していたら、
ん??これ聴いた事ない!!
曲名を見てみたら4曲も多いし!!

1. Ice to Eskimoz
2. Hearts and Stars
3. Hollywood Car Crash
4. Further from the Truth
5. A Last Lullabye
6. Dead Letter
7. Octopussy
8. My Doppelganger
9. My Darling
10. Rainy Day Waiting
11. Breaking Me Down
12. (*&%
13. Four Leaf Clover
14. Sometimes We Must Put the Cart Before the Horse
15. Wasting Away
16. Fear and Sex
17. El Motivo ++

で、タワーで日本版買うと未発表音源を収録したサンプラーCDが貰えるって事もあって
買っちゃいました(笑)

激ロックのサイトにCage9のインタビューが載ってるんだって!
http://www.gekirock.com/interview/cage9.html

あと今発売中の雑誌〝CROSSBEAT〟、2月1日発行の〝ROCKIN’ON〟に
Cage9のインタビューが掲載されてるんだって。

GLAY | LOVE IS BEAUTIFUL

LOVE IS BEAUTIFUL (初回限定盤)(DVD付) Music LOVE IS BEAUTIFUL (初回限定盤)(DVD付)

アーティスト:GLAY
販売元:東芝EMI
発売日:2007/01/31
Amazon.co.jpで詳細を確認する


とりあえず視聴してみた。

続きを読む "GLAY | LOVE IS BEAUTIFUL" »

L’Arc~en~Ciel | ark

ark(DVD付 期間限定生産) Music ark(DVD付 期間限定生産)

アーティスト:L’Arc~en~Ciel
販売元:KRE
発売日:2006/12/13
Amazon.co.jpで詳細を確認する


前に出た『ark』が15周年記念で出たやつみたい。
久々にラルクの曲を聴いたよ。
forbidden lover、HEAVEN'S DRIVE、DIVE TO BLUEが懐かしかったなぁ~。

2007年1月25日 (木)

アニメ『のだめカンタービレ』

福岡では昨日からアニメ『のだめカンタービレ』が始まり、録画してたのを
今日観ました。
マンガの方は読んだ事なくて、ドラマでしか知らないんだけど
このアニメよくできてるんじゃないかな?
妹がドラマに忠実だよね。って言ってたけどドラマがマンガに忠実なんだよね。
声優の人もドラマのイメージと同じカンジだし、千秋も良かったけどハリセンの声が
すごく豊原功補さんに似てていいカンジだった!!
最初、のだめの声はちょっと高くて微妙なカンジがしたんだけど、ずっと聞いてたら
なれたのか良くなってきた感じがした。
絵も原作に近いし、内容も面白いしこれからが楽しみ!!
忘れず録画しなきゃ!!

失敗・・・

ロクシタンに行ってきました。
シアリップバームスティックが気になってて、でも
シアリップバームスティックってキット限定なので
シアリップバームスティックシアハンドクリームピュアシアバターのセットを
購入しました。
シア フットクリームも購入。
シア ハンドクリームシア フットクリームってどう違うのか気になったので
お店の人に「どう違うんですか??」って尋ねたら、
「ハンドクリームは手用でフットクリームは足用です。」との答え・・・
おいおい。私をバカにしてるのかい(怒)そのぐらいわかるっちゅうの!!
なので「それはわかります。どういう風に違うんですか?」っと聞きなおしてみたら、
「足用はかかとをやわらかくする効果と消臭効果があります。」
ってことでした。

で、早速シアリップバームスティックを使ってみたんだけど香りつきで
しかもマズイ・・・
失敗した ――――――――――――――!!

2007年1月24日 (水)

オトメン(乙男) 1

オトメン(乙男) 1 Book オトメン(乙男) 1

著者:菅野 文
販売元:白泉社
Amazon.co.jpで詳細を確認する


昼休みに本屋さんに行ったら、気になるコミックを発見!
まず絵が好み。そしてタイトルと内容が面白そうだったので購入してみました。
途中まで読んでみたんだけど、ホント面白い!!
キラキラでカワイイ物が好きな乙女チックな男子高校生オトメンが主人公のお話。
絵もキレイかつカワイイし、話も面白いので気に入っちゃいました。
あすかちゃん可愛すぎる!!私が嫁に欲しいくらいだよ(笑)

2007年1月23日 (火)

Lostprophets | Start Something

Start Music Start Something

アーティスト:Lostprophets
販売元:ソニーミュージックエンタテインメント
発売日:2004/01/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Cage9の紹介でポスト・ロストプロフェッツと書いてあったので、前に気になって
Liberation Transmissionというアルバムを視聴したんだけど
なんかイマイチだったんでCD買ったりとかはしなかったんだけど、今日別のアルバム
Start Somethingを聴いたら私好みだったので買ってみました。
2枚のアルバムのレビューを見たんだけど、やはりLiberation Transmission
イマイチって書いてる人が多かった。今までと違うみたい。

Liberation Transmission Music Liberation Transmission

アーティスト:Lostprophets
販売元:Visible Noise
発売日:2006/06/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年1月22日 (月)

MiniSD→MicroSD

最近ケータイで写真を撮った時にMiniSDの容量がすぐいっぱいに
なってたので容量確認したら、32MBでした・・・orz
そりゃすぐいっぱいになるわな。
ってことで昨日256MBくらいのを買おうとヨドバシで見てたら店員さんが
「今、MiniSDを買うならドコモは903iからMicroSDになってるので
値段はちょっと高くなりますが、MicroSDにMiniSDのカートリッジが
ついてるのをオススメしてます。」って言われてMicroSDセットの方を
購入しました。
家に帰ってMicroSD見てみたら、ホントちっちゃい!!
あんなんやったら出し入れしてたら失くしそうやね。
まぁ~。これからいっぱい写真が撮れる!!

ゲームセンターCX

ゲームセンターCX DVD-BOX DVD ゲームセンターCX DVD-BOX

販売元:ハピネット・ピクチャーズ
発売日:2005/12/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する


ゲームセンターCX DVD-BOX 2 DVD ゲームセンターCX DVD-BOX 2

販売元:ハピネット・ピクチャーズ
発売日:2006/06/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する


ゲームセンターCX DVD-BOX 3 DVD ゲームセンターCX DVD-BOX 3

販売元:ハピネット・ピクチャーズ
発売日:2006/12/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する


昨日ヨドバシ行った時に、ずっとこのよゐこの有野がやってる番組
ゲームセンターCX』のDVDが流れてて、ずっと
観てたんだけどめっちゃ面白かった!!
元々放送の方も何回か観たことあって面白いなぁ~って思ってたんだけど
改めて観てみるとホント面白いね。
ナレーションと有野のコメントがいいカンジで面白さを醸し出してると思う。
で、昨日たまたまテレビ観てたらゲームセンターCXが放送されてて
それもゲームが、やった事あってしかも好きだったストⅡだったので
より一層面白かった!!

このDVD欲しいなぁ~。

2007年1月21日 (日)

茶蔵(さくら)でランチ

この前発見したよさげな店茶蔵に早速行ってきました!!
家で茶蔵の話をしていたら父も行きたいとの事で
家族4人で行く事に。
Dvc00245 Dvc00246
ランチは父は30品目御膳1800円、あとの3人は15品目御膳1200円を注文。
デザートとドリンク付。
ドリンクは抹茶ラテか薬膳茶が選べて、母が薬膳茶であと3人は抹茶ラテを注文
しました。
Dvc00237 Dvc00238
まずはお弁当箱に入ったプレート。15品目御膳も30品目御膳もこれは同じ。
おばんざいが9品。ちょこっとずついろいろ食べる事ができるのが良いです。
どれもすごく美味しかったんだけど、特に左の一番下の水菜と海老の和え物が
絶品でした!!
30品目の方はこれに抹茶豆腐と豚の角煮がついてました。
Dvc00239 Dvc00240
ごはんは玄米か白米が選べます。
味噌汁は西京味噌が使われてるそうです。
Dvc00241_1 Dvc00242
デザートは抹茶ゼリーでした。甘さ控えめで抹茶の味が際立ってて美味しかった☆
抹茶ラテはもうちょっと熱い方が良かったかな。
30品目の方は抹茶ゼリーの他に抹茶プリンと抹茶アイスがついてました。
Dvc00244 Dvc00247
抹茶プリンは手作りプリンってカンジでキャラメルソースも丁度良くて美味しかった。
抹茶アイスは生クリーム多めっぽくポロポロしたカンジでちょっと変わった食感でした。

ホットペッパーのクーポンを持って行けば1200円の15品目御膳が800円になると
言う事で持って行ってポケットにちゃんと準備していたのに、母が払ったので
すっかり渡すの忘れてて使い損ねちゃいました・・・orz

茶蔵
住所:福岡県福岡市中央区今泉1-10-20 エーデル天神1F
TEL:092-724-7300
営業時間:11:00~27:00

2007年1月20日 (土)

ERBA LUNCH CAFEでランチ

今日はホントはMOCHAJAVA CAFE PARK SIDEに行こうかと
思ってたんだけど、やはり行った事のないとこにしようと思い直して
ERBA LUNCH CAFEに行ってみました。
Dvc00129_1 Dvc00002_1
内装はコンクリート打ちっぱなしの壁+白と黒でシックなカンジなんだけど、
入り口入ってすぐの席の真っ赤なソファーがすごく際立ってて良かった☆
雰囲気的にすごく好みなカンジでした。
Dvc00106 Dvc00105
ここは1日中ランチが食べられるお店で、11:00~18:00は
ERBA PLATE LUNCHREGULAR LUNCH
2種類でどちらもHOTコーヒー付で750円。
2種類のランチのメニューは曜日で決まってるみたいで、土曜日はきまぐれって
書いてあった(笑)
で、今日のERBA PLATE LUNCHきまぐれ洋風チキン南蛮+前菜2品
+サラダ+ライス
REGULAR LUNCHきまぐれデザート(サラダの代わり)
+野菜たっぷりトマトパスタorオムライス
デザートにも惹かれたんだけど、洋風チキン南蛮が食べてみたかったので
ERBA PLATE LUNCHにしました。
10分も待たずにプレート到着☆
Dvc00109_1 Dvc00119_1
着てみてビックリ!!結構ボリュームあるぅ!!
プレートにはメインの洋風チキン南蛮、キッシュ、グラタン、パスタ、サラダ、ポテト。
洋風チキン南蛮(゚д゚)ウマー!タルタルソースがまた美味いんだよねー。
たっぷりのっけて食べましたvv
キッシュは中にホウレン草が入っててソースはシーザーみたいなチーズ味でGOOD☆
サラダにはラディッシュチップスがのっててそれがアクセントになっててGOOD!
ドレッシングも手作りってカンジで美味しかったです。
グラタンも小さいけどしっかり具が入ってて手を抜いてないってカンジでした。
欲張って完食したのでめっちゃ苦しかった・・・(苦笑)
Dvc00120_1
コーヒーはイタリアでシェアNO.1を誇るブランドのLAVAZZA(ラバッツァ)のものらしく
すごく飲みやすくて美味しかったぁ~!!
お店の雰囲気もいいし、料理も美味しいし、スタッフも感じ良かったのでまた行きたいな。

ERBA LUNCH CAFE
住所:福岡市中央区高砂1-2-1 多賀ビル101
TEL:092-531-2833
営業時間:11:30~27:00

2007年1月17日 (水)

よさげな店発見!!

今日仕事帰りに職場から天神まで歩いて行ってたら、ビックカメラ1号館の近くで
"茶蔵"と言うよさげな店を発見!!
Dvc00096_1 Dvc00099
お店を写メで撮ったり、外から観察してたら中からお店の女の人が出てきて
「食事はできませんがお茶やデザートは食べる事ができますよ。」って
言われたのですが、今日は無理だったので「今日はダメなんですが、ちょっと
気になったので・・・ショップカードとかありますか?」って聞いたらお店の中に
取りに行ってくれて、イロイロとお店の説明もしてくれました。
抹茶は”京都 宇治 丸久 小山園”のだそうで、ハーゲンダッツやスタバとかにしか
卸してないものらしい。
なんでも、そのお店の女の人の旦那さんの父親が知り合いで頼んでくれて
出せる事になったとか。
ランチは15品目御膳1200円、30品目御膳1800円、お気軽御前750円など。
15品目御膳は野菜を中心とした色んな種類のおばんざいを少しづつのせた
プレートとご飯・ドリンク・プチスウィーツがついてるらしい。
今度母親と行ってみよう!!

Cage9の着うた

昨日、ケータイでCage9の着うたを検索していたらHMVうたメロで発見!!
それもIce to EskimozEl MotivoOctopussyHollywood Car Crash
Breaking Me DownMy Doppelgangerと6曲もありました!!
早速会員登録してIce to EskimozEl MotivoHollywood Car Crash
GETしました。
音もいいし満足☆

2007年1月15日 (月)

アレ!?

金曜日に職場の人に缶コーヒーを3本もらい、内1本はその日に飲んで
残りはマイデスクの上に置いたまま帰ったんだけど、今日朝マイデスクを
見てみたらなくなってた・・・orz
どこいったんだろう??
誰かが冷蔵庫に入れたのか?それとも誰かが飲んだのか??
原因不明です。
私がどうでもいいと思ってたからいなくなったんだろうか??(笑)

2007年1月14日 (日)

近くのスタバ

私はよくうちの近くにあるスタバの話をしてると思うのだが、
近いのでかなりの頻度で利用してるのだが、ちょっと難ありな店なのだ!
ドライブスルーの聞取りが非常に悪い!!
「ホットスターバックスラテ」って言ってるのに、あとで「ホットですか?アイスですか?」
って聞いてくるし。
「ホットスターバックスラテのグランデ3つ」って言ってるのに、実際渡されたのは
1つだったりとか。
1回や2回ならまだしも正確に注文受けたこと1回もないんじゃないかな??
今日だって父が買いに行った時も「3つ」って言ったのに、「1つですね」とか言ってた
らしいからね。
どうにかして欲しいよ・・・

2007年1月13日 (土)

今日のお昼も・・・

スタバに買い出しに行ってきました(爆)
私はホット スターバックス ラテGとホットサンドイッチ TERIYAKI チキンに
しました。
ホットサンドイッチ TERIYAKI チキン前回食べた時に気に入ったんだよねー。
ホント美味い!職場の近くにスタバがあったらなぁ~。
他にシュガードーナツとスタッフさんオススメのザッハトルテを購入。
ザッハトルテめちゃウマ☆
外側のチョコレートが硬めなのがまたいいカンジ!
スタッフさんススメてくれてありがとうってカンジでした。

2007年1月12日 (金)

バッタリ

今日は仕事帰りに前働いてたところで、急に辞めてった(私は当日知った!)
人とバッタリ会いました。
髪型も着てる上着もバッグ(リュック)も変わってなくてすぐ分かっちゃった(笑)
声をかけたら、私が覚えてた事にビックリしてた。
でも1年半くらいしか経ってないんだけどね。

2007年1月 9日 (火)

酒井家のしあわせ

酒井家のしあわせ Book 酒井家のしあわせ

著者:呉 美保
販売元:竹書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

仕事の帰りにちょこちょこ読んでます。
映画が気になってとりあえず買ってみたんだけど割りと面白い。

2007年1月 8日 (月)

今日のお昼

お昼と言っても14時過ぎてますが、スタバに買い出しに行ってきました。
私はホット スターバックス ラテGとホットサンドイッチ TERIYAKI チキンに
しました。
他にシュガードーナツとビターベイクド チョコレートバーも購入。
ホットサンドイッチ TERIYAKI チキンは大きくカットされたチキンが結構
入っていて、味付もいいカンジの甘辛さでGOOD!
オニオンとマッシュルームのソテーも美味しかったです。
また食べたいと思ったもん。
スタバのシュガードーナツってスキなんだよねー。
ドーナツ自体が美味しいし、シュガーたっぷりついてるしね。
ビターベイクド チョコレートバーはチョコがクリーミーですぐとけるカンジで
美味しかったです。
家の近くにスタバがあるっていいね。
かなり頻繁に買いに行ってるからね(笑)

2007年1月 5日 (金)

Cage9のCD

今日、タワーレコードに行ったんだけどCage9のCDってEl Motivoしか
売ってないんだよね。
他に似たようなカンジの曲を出している人探したけど、見つけられなかった・・・
で、iTune StoreでCage9Human Feedbackっていうアルバムを
発見し購入してみました。

そうそう。
1月24日発売のケイジナイン/Cage9のエル・モティヴォを
TOWER RECORDS、HMVでお買い上げの方にオリジナル特典として、
未発表音源を収録したCDを先着順でプレゼントします! 
TOWER、HMVそれぞれ異なる楽曲を1っ曲づつ収録したCDです!

らしいデス。ズ、ズルイ・・・

2007年1月 4日 (木)

仕事始め

今日は仕事始めの日でした。
予定があるなら、4日じゃなくてもいいって言われてたんだけど何も予定なかったので
今日から出勤です。
今日は仕事帰りに当たった宝くじとスクラッチを換金しに行こうと思ってたんだけど
職場(会社の中で)で軽い飲み会があって、それに19時までつき合わされて結局
換金しに行けず、父から貰った去年の宝くじの換金期限が終了してしまいました・・・
900円がただの紙切れに・・・orz

cafe pour vousでランチ

今日のランチはcafe pour vousに行ってきました。
ホントはTEA LIGHTに行こうと思ってたんだけど休みだったので
横の道をパロマグリル方面へ・・・
パロマグリルは行った事なかったので行こうか迷ったんだけどやめてパロマグリルの
とこから左折したところでcafe pour vousを発見!!
気になってたけど、こんなに近いとは思ってなかったので吃驚!!
Dvc00086 Dvc00077_1
中はコンクリート打ちっぱなしでシンプルなカンジでGOOD!
写真でちゃんと写んなかったけど、シャンデリアがカワイかった☆
メニューは木曜日限定焼きパスタも気になったんだけど、
パスタランチ850円にしました。
ドリンク付だったのでホットコーヒーにしました。
まずはサラダと前菜が出てきました。
Dvc00079
前菜はエビのオーブン焼きでサラダと一緒に食べるとまた美味しかった!
サラダのドレッシングは手作りフレンチドレッシングってカンジでした。
Dvc00082
パンは外はパリッ中はふわっで美味しかったんだけど、できればバターが欲しかった・・・
今日のパスタはちりめんキャベツ入りパスタ ラグーソースでした。
Dvc00084
出てきたパスタはチーズのいい匂い☆
ラグーソースってどんなのだろうと思ったら、ミートソースみたいなものなんだね。
ちりめんキャベツがシャキっとしてて美味しかったです。
Dvc00085
コーヒーも飲みやすくて美味しかったです。
出てくるのも割と早いし、前菜とかもあって良いカンジでした。
デザートも食べてみたいなぁ~☆
また行こう!!

cafe pour vous
住所:福岡市中央区今泉1-18-3
TEL:092-716-0027
営業時間:11:30~17:00・18:00~23:00

2007年1月 2日 (火)

初売2007

今日は母と妹と3人で天神まで初売りに行ってきました。
天神まで車で行ったんだけど、渡辺通り1丁目交差点より手前のほか弁とか
あるとこの前ぐらいから路線バスが異常に停まってて、それもふ頭行きが
多かったんだよね。
それも天神までずっと続いてて、ホント異常な光景でした。
途中で追い越してなかったら、かなり時間かかったかも。
いつもソラリアターミナル駐車場に停めてるんだけど、すごい多かったよ!

福袋には興味ないので、まず目当てのBEAMSへ。
すごい人が多い中、ニット2点とカットソー1点購入。
妹は早々退散してて、母と2人でじっくり厳選してました(笑)

次に昼食を食べに天神地下街の飛うめへ・・・
昼時だから多いだろうとは思ってたけど、めっちゃ並んでてて吃驚!!
でもココって回転速いので席は空くんだけど、2人掛ばかり空くのでなかなか座れず、
でも空きそうになった時お店の人がこっそりもうすぐ空きますからと
気を使って何度も言ってくれました(苦笑)

次に靴を求め大丸へ。
ソッコー私のお気に入りのブランドNINE WESTコーナーへ。
デザインとヒールの高さと色が良いのを割りと早めに発見し即購入。

家に帰って見直してもいい買い物したってカンジでよかったです。

2007年1月 1日 (月)

コンニチワ2007

あけました。おめでとうございます。
今年も1年よろしくお願いします。

昨日のK1 PREMIUM 2006 Dynamite!!面白かった!!
お風呂入ってて、須藤元気の入場シーンを見逃したのが悔やまれるよ・・・
母が見ててすごいカッコよかったって言うから余計に見たかったよ・・・orz
YouTubeにUPされないかなぁ~。
それに
『皆さん、応援ありがとうございました。そして、今まで応援、ありがとうございました。
本日をもって、リングでの闘いを終わらせたいと思います。
これからも皆さんと一緒に、未来を築きたいと思います。素晴らしい格闘技人生でした。
ありがとうございました』
っと突然の引退宣言しちゃうしさー。
所英男はあのグレイシー一族のホイラー・グレイシーを相手に圧勝ですごかったね。
金子賢は全然ダメだったね。
何がやりたいのがわからん試合やったよ。
アンディ・オロゴンに早く倒してもらいたかったもん。
桜庭和志VS秋山成勲は秋山が勝ったんだけど、なんか秋山って微妙だったんだよね。
桜庭も抗議してたみたいだけど。
レフリーが見て見ぬ振りしてた感があったしね。
それに秋山は「柔道ってすばらしい」って言ってたけど、柔道っぽい試合してなかった
と思うんですが・・・

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

過去ログ

LIVE

福岡の天気予報

Twitter

 

アレコレ棚


BlogLink

STARBUCKS


楽天



  • 楽天で探す
    楽天市場

Amazon




Advertisement


  • マクロミルへ登録

  • ポイント ちょびリッチ

  • 新規モニター登録
無料ブログはココログ