映画『ダ・ヴィンチ・コード』観ました。
映画は友達が『ダ・ヴィンチ・コード』、『インサイド・マン』、『ポセイドン』の
どれかが観たいって事だったので、どれも評価は微妙だったのでどうしようかと
思ったけど、話題性から『ダ・ヴィンチ・コード』にしました。
元々期待してなかったからか、私的にはハラハラドキドキで面白かった!
話の内容的にも興味深い話だったし。
原作読んでないからこそ良かった様な気も・・・
まぁ~。途中この人怪しいとか結末は読めたけど。
でも、もうちょっと詳しく知りたい部分もあったかな。
そうそう。ソフィー役の人ってアメリの人だったんだね。
アメリは映画を観た事がなかったから、あんまり印象になかったからなー。
全然わかんなかった!
あらすじ: 講演会のためパリを訪れていたハーヴァード大学教授のラングドン。突然、深夜にフランス司法警察のファーシュ警部に呼ばれ、ルーブル美術館に連れ出される。美術館長のソニエールが殺され、彼に捜査に協力して欲しいとの要請を受けるが、実は、ラングドンも容疑者にされていたのだった。そこにソニエールの孫娘で、暗号解読者のソフィーが現れる。ソフィーは、現場の写真を見て、祖父が自分だけに分かる暗号を残したことに気付く。
« 美味しかった☆ | トップページ | 楽天でお買い物。 »
「映画」カテゴリの記事
- 映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』(2014.12.23)
- プラチナデータ プラチナ・エディション(2013.09.26)
- 映画「プラチナデータ」神楽龍平を追跡せよ!キャンペーン(2013.08.05)
- 映画『謎解きはディナーのあとで』(2013.07.23)
- 『映画 謎解きはディナーのあとで』 公開記念!“謎解きはディナーのまえ に”!? inシンガポール(2013.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント