« ミセスエリザベスマフィン | トップページ | 知らなかった・・・ »

2006年5月17日 (水)

映画「嫌われ松子の一生」試写会

行ってきましたー!!映画「嫌われ松子の一生」試写会。

まずは一言。面白かった!!
当たって良かった☆観て良かった!
試写会当たらなかったら観てなかったかもだもん。

開場45分前から並んで途中母と合流し、開場後真ん中のいい席GET!
でも、隣のおばさんが最悪だった!!
デカイ声で話してるだけでもウザいのに、横1列繋げてある椅子なのに動きながらじゃないとしゃべれないらしく落ち着きがなくってこっちの椅子まで動いて大迷惑でした。
(おまけに始まってからもケータイでメールしたりしてるし(怒))
予定以上の人が来たらしく立ち見&席増設。
18時30分開始のはずが結局18時40分・・・
おまけに司会の人がどうでもいい話しだすし。
BONNIE PINKの話はとてもつまらなくて、大体から10分遅れてるのにとっとと始めろってカンジでした・・・

川尻松子のクロニクル

昭和22年0歳川尻家の長女として福岡県に生まれる。
昭和30年7歳幸せを夢見る明るい子供時代を過ごす。
昭和46年23歳担任を務める中学校で窃盗事件。教師を辞職。
昭和46年23歳作家志望の八女川と同棲。暴力にあう。
昭和46年23歳八女川、踏切自殺。
昭和47年24歳八女川の友人、岡野と不倫。妻にばれて破局。
昭和48年25歳中洲のソープ嬢になり、店のトップに。
昭和49年26歳同棲中のヒモ、小野寺に裏切られ殺害。自殺未遂。
昭和49年26歳上京。理髪店の島津と同棲中に逮捕される。
昭和49年~刑務所に服役。8年後に出所。
昭和58年36歳教え子、ヤクザの龍と再会。同棲。
昭和59年36歳龍、逮捕され刑務所へ。
昭和63年40歳出所した龍と再会。龍、再び逮捕され服役。
平成元年~一人暮らしの引きこもり生活。
平成13年53歳荒川の河川敷にて、死体で発見される。

映画自体は最初に書いたように、ホント面白かったです。
テンポがよく最後まで飽きさせない映画でした。
私的に久々のヒットってカンジかな。
主人公は松子(中谷美紀)だけど松子の甥の笙(瑛太)が
もうひとりの主人公で良いカンジなので注目!
中でも一番良かったのは、沢村めぐみ役の黒沢あすか。
すごいハマリ役だったと思う。
着物姿も似合ってたしあのハスキーな声がまたカッコ良かった!!
出ている人たちがそれぞれ個性的でいい味出てたんだよねー。
松子が同棲していた作家の男の八女川がクドカンだったのを
最初母は気づかなかったみたい。
八女川の踏切自殺のシーンは生々しかったよ。
でも、ホント壮絶な人生だったよ。松子は。
最後まで殴られ人生・・・
松子は一体誰に殺されたのか?犯人は一体誰なのかと思ったら・・・
ホントこの映画はオススメ!!

« ミセスエリザベスマフィン | トップページ | 知らなかった・・・ »

映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「嫌われ松子の一生」試写会:

« ミセスエリザベスマフィン | トップページ | 知らなかった・・・ »

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

過去ログ

LIVE

福岡の天気予報

Twitter

 

アレコレ棚


BlogLink

STARBUCKS


楽天



  • 楽天で探す
    楽天市場

Amazon




Advertisement


  • マクロミルへ登録

  • ポイント ちょびリッチ

  • 新規モニター登録
無料ブログはココログ