やっと『THE ALFEE AUBE 2006 ONE』のTOUR GOODS情報がUPされてた!
今日は午前中はスクールに行って勉強してきました。
で、一旦家に帰って母と車で『キッチン よい一日』にランチしに行きました。
いつもココに来るとどれも美味しいのですごく悩むんですが、今日は意外に
まだ食べた事がなかった『ハンバーグ定食』880円にしました。
和風とデミグラスソースが選べたので私はデミグラスソースにしました。
ごはんは白米・八穀米・ターメリックライスから選べて、100円プラスすれば
じゃこめしにも出来るのです。
私は八穀米にしました。
デミグラスソースが濃すぎずサッパリ系で美味しかったです。
母は和風にしたんだけど、デミにすればよかったって言ってた(笑)
確かに和風はマズくはないけど、デミの方が美味しかったもん!!
漬物はぬか漬で、お店で漬けているそう。ぬか床は50年物だって!
ココのお味噌汁は薄めなんだけど、今日のは割と濃い目で良かったvv
キッチン よい一日
住所:福岡県春日市春日10-21
TEL:092-915-5801
営業時間:11:00~22:30(日曜定休日)
今日は天神の方のスクールに雨の中初めて行ってきました。
雰囲気的には博多と変わんなくて良かった。広いくらいで。
その後バスで博多駅へ・・・
博多井筒屋のPAUL & JOEにファンデを取りに行ってきました。
ホントは5% PointUp Dayに取りに行こうと思ってたけど早く使いたかったからね。
あとコクミンドラッグで母から頼まれてた極潤ヒアルロン液(つめかえ用)と
極潤ヒアルロンクリーム購入。
そしてまたバスで天神へ・・・
ホントは家に帰ってお昼ご飯食べようと思ってたけど、限界がきてたので
久々に天神地下街の『飛うめ』へ・・・
で、たまご丼を注文。卵がとろっとしてて、変わらず美味しかった☆
量もちょうどいいしね。値段は六〇〇円也。
ここは、ダシが関東風の濃い目で私好みなんだよねー。
かけそばも食べたいんだけど、ついついたまご丼を頼んじゃうッ。
天神地下店は新しくなってはじめて行ったよ!!
飛うめ
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目BF102
TEL:092-771-5041
営業時間:10:00~21:00
帰りにプラットインキューブで妹に頼まれてたコンシーラとか買って帰りました。
朝はカミナリもなるし雨もスゴイし最悪なカンジだったのに、帰りは晴れてるし・・・
傘がジャマだったぁー!
今日のホークスの試合中継を見ていたら、「WBC ワールドチャンピオントロフィー」がヤフードームに展示されてるとの事。
ちょうど妹がホークスタウンに買い物に行くって事で、見に行こうと母とついて行ったのです。
いざドームに行ったらちょうど試合が終わったばかりだったらしく全然駐車場に入れず・・・
なので、予定外のマリノアシティに行くことに・・・
19時過ぎにホークスタウンに行って20時頃ドームに行ったらドーム付近の店は閉店してて、「WBC ワールドチャンピオントロフィー」も見つからず・・・
家に帰って調べてみたら18時まででした・・・
最初に入れてれば見れてたのになぁ~。残念・・・
あぁ~。選手の手の跡のついたティファニーのトロフィー見たかったなぁ~!!
今日はCADスクールの帰りに、博多井筒屋が今日までキャッシュバックキャンペーンやってるということでPAUL & JOEにリキッドファンデ買いに行きました。
が、私の欲しい『プロテクティブ リキッド ファンデーション』は11番ライトは売切れ・・・
早く使いたかったのになぁ~っと思いつつ、明日入荷されるという事だったので下地と一緒にKEEPしてきました。
5% PointUp Dayにでも取りに行こうっと。
ナイスガイ DVD-BOX 販売元:ジェネオン エンタテインメント |
今日の午前中はCADスクールに行ってきました。
来月に建築CAD検定3級を受ける為、只今猛!?勉強中。
どうにか時間内には出来そうだけど、ひねった問題が出たらヤバイかも・・・
でも、Jw_cadは大分使えるようになったかなぁ~。
検定の為Jw_cadばかりやってるからAutoCADの方がちょっと忘れ気味かも・・・
スクールの後、前の(ってか今月いっぱいは籍があるんだけど)会社の人と
ランチしました。パスタご馳走になっちゃった!!
私がいなくなって1週間経ったんだけど、かなりヤバイ状態みたい。
なんか、イロイロと問題山積みみたいだしね。
さらに、辞める人もいるみたいだしね。
私が辞めたタイミングはすごく良かったみたい。
どうなる事やら・・・まぁ~。私にはもう関係ないけどね。
ランチした後は、天神に行ってきました。
母が昨日誕生日だったんだけど、何にもしてなかったのでプレゼント探ししてたんだけどなーんかいまいちいい物見つからず、結局ケーキを買いました。
ずっとデニムが欲しくってやっと購入。
Miss EDWINのmiss503 blue trip® [ flap boot cut ]
ちょっとおしりの肉がヤバいけど、はきなれれば大丈夫なはず・・・
フラップつきポケットのヤツが欲しかったので、よいカンジvv
あとカットソーも購入。
会社も辞めてお金はあまり使わないようにしなきゃなのに、買い物病が
また発病してしまった(苦笑)
デニムのすそ直しを待ってる間に、Quicklyに行って最近ハマってる抹茶ミルクに
タピオカ入りを購入。
今日も美味しかった☆
でも、ちょっと抹茶の粉がたまに喉に絡むのが気になるけどね・・・(苦笑)
今日は、スタバのメルマで新作が出たという事と母がお昼はスタバが言いとの事でスタバに買出しに行ってきました。
メニューは新作『抹茶 ティー ラテ®』×3、『スターバックスラテ』、
新作『チキンシーザー & アスパラ サンドイッチ』&『チャバタピザ ベーコン & ブロッコリー』、『ツナメルトサンドイッチ』、『チョコレートチャンクスコーン』
『抹茶 ティー ラテ®』はクリーミーな中に抹茶のほろ苦さがGoodで凄く美味しかった☆
ショートで頼んだんだけど、トールくらいにしておけばよかった!ショートじゃ足りない!!
『チキンシーザー & アスパラ サンドイッチ』はまず温めてもらったんだけど、ちょっと温め過ぎててチャバタが硬かった!
あと、パルメザンチーズとシーザーサラダドレッシングで味付けされてるって書いてあったけど、そんな味があまりしなかったなぁ~。ブラックペッパーは凄くきいてたけど。
私的には、不味くはないけど今回限りかなっというカンジ。
『チャバタピザ ベーコン & ブロッコリー』は美味しかったけど、もっとチーズっぽさが欲しかったのとブロッコリーはいらないような気が・・・
WBC王ジャパン優勝おめでとう!!
スゴイ!!よく頑張った!!
初回の4点はあまり良い点の取り方じゃなかったし、途中1点差まで詰め寄られたけど
結果的には10-6と4点差!
ホント途中はどうなるかと思ってたけどやってくれました!!
やはりイチローはスゴイね。随所随所で活躍してくれるし!!
イチロー今日は喜びで飲みすぎて布団の上で寝ちゃうかも・・・(笑)
今日もまたやってくれました福留!!
松中も打ってくれたし、あの身体でよく走ったよ!
川﨑もエラーもあったけどよく頑張った!!あのスライディングがスゴかった☆
PAUL & JOEの『プロテクティブ リキッド ファンデーション』のサンプルをこの前SHOPで貰って今日使ってみました!!
一緒に貰った下地の『プロテクティブ ファンデーション プライマー』は香りが結構強いけどそんなにずっと続くカンジではなかったので大丈夫でした。ちょっと水っぽいカンジなのが気になりましたが、容器に入ってれば振ればいいカンジになるのかなぁ~っと・・・
『プロテクティブ リキッド ファンデーション』は11番ライトのサンプルを貰ったんですが、色はあってるみたい。
つけたカンジも良かったし、肌がキレイに見える。
夏のファンデはPAUL & JOEにしようかなぁ~。
18時頃急に『シナモン シュトロイゼル フラペチーノ®』が飲みたくなってスタバに買いに行きました。
ドライブスルーで注文したらなかなか店員に通じないからおかしいなぁ??って思ったら、シロップが品切れになった為販売終了しましたって・・・
はぁ??売ってない事なんて考えてなかったので、ドライブスルーで始めてバックしたよ・・・
で、母にない事を説明した上新たな注文を聞いて、駐車場に車を置き店内に買いに行きました。
抹茶フラペ美味しかったから、まぁ~いいっか(苦笑)
結局『シナモン シュトロイゼル フラペチーノ®』は味見程度にしか味わえなかったなぁ~。
今やってるドラマで唯一見ているドラマ『輪舞曲(론도)』がとうとう来週で最終回だよ!!
今日は学校の帰りに母と天神で待ち合わせて、最近母とのランチで定番となっている
『えん』に行ってきました。
本日のお魚料理は『穴子の一本揚げ』、
お肉料理は『牛すじの味噌煮込み』
このメイン料理どちらかとおばんざい(なめこおろし、菜の花のからし醤油、
わかさぎ南蛮漬け)、お吸い物(独活、桜麩)、ご飯、お漬物、コーヒーで880円。
ちなみに私は『牛すじの味噌煮込み』にしました。
ホロホロしててとけるカンジで美味しかった!!
店の雰囲気もいいしかなりお気に入りな店です。
えん
住所:福岡市中央区大名1-12-62 大名川添ビルⅡ MAP
TEL:092-733-9896
営業時間:月~土 11:30~15:00/17:00~翌2:00
日・祝日 11:30~15:00/17:30~0:00
『THE ALFEE AUBE 2006 ONE』のチケが届きました!!
今日のランチは去年近くに出来た(っと言っても車で行く距離ではあるのですが・・・)
スタバに行ってきました。
福岡初のドライブスルー有りの店舗なんだよねー。
かなり利用してる。父とかも仕事の帰りとか家に電話してきたりして買ってきてくれる事もあるしね。
今日食べたのは、最近ハマってるホットサンドイッチの『ツナメルト』とホット『スターバックスラテ』を注文。
それと、持ち帰りでチョコレートチャンクスコーン。
スコーンは食べきれないだろうと思って持ち帰りにしたんだけど、全部食べちゃった(笑)
今日のはチョコがいつもにも増して入ってる気がしたよ!!
ツナメルトは、ツナとピクルスとチーズが絶妙にマッチしててホントに美味しいんだよね。
1回間違って注文しちゃったんだけど、正解だったってカンジ。
4月26日(水)から 『バナナ クリーム フラペチーノ(R)』 『バナナ モカ フラペチーノ(R)』 が発売されるんだって!!楽しみ☆
『バナナ クリーム フラペチーノ(R)』は、クリームベースのフラペチーノに、フルーティなバナナピューレをたっぷり混ぜ込んだドリンクです。口の中に広がるバナナのジューシーで自然な甘みと、ひんやりとつめたくなめらかな舌触りは、小さなお子様から大人まで楽しんでいただけるおいしさです。トッピングしたホイップクリームと混ぜると、よりまろやかな味わいもお楽しみいただけます。
『バナナ モカ フラペチーノ(R)』は、コーヒーベースのフラペチーノ(R)にチョコレートシロップとバナナピューレを組み合わせた“チョコレートとバナナ”の誰もが大好きな相性のフラペチーノ(R)です。チョコレートと共に感じられるバナナの風味は、どこか懐かしい味わいです。
今、PAUL & JOEの『プロテクティブ リキッド ファンデーション』が気になってるんだよねー。
アットコスメのクチコミはまぁまぁかな??
とりあえず、今度サンプル貰ってみようっと!
そうそう。アットコスメ見てたら、6月1日にポーチ(S)が発売されるみたいなんだよねー。
PAUL & JOEのポーチカワイイけど大きすぎるので、ちょっと気になる・・・
『2006年6月1日限定発売
2006年春夏のファッションプリントから仕立てたポーチ。花と鳥をあしらった柄が、華やかでオリエンタルなムードを醸し出します。』
だそう。早く出ないかなぁ~☆
NANA 15 著者:矢沢 あい |
今日お昼食べに行ったとこ美味しかった!!
唐揚げが美味しかったってことで、唐揚げないかもだけど祇園町にある
『ぼくらの浪漫食堂』に行ってみました。
今日の日替わりは、『チキン南蛮』でした。
メニューはなかったので、お昼はこれだけなのかな??
他にご飯と味噌汁、漬物、南蛮の横にサラダ。コーヒーはセルフでおかわりOKで680円でした。
値段見ずに入ったんだけど、安くてビックリしたよ。
客はサラリーマンが多かったかな??
店の雰囲気も良かったし、もっと早くに知ってればよかったよ・・・(涙)
ケータイ持ってくの忘れたので写真も撮れなかったし・・・
でも、機会があったらまた行きたいな。
ぼくらの浪漫食堂
住所:福岡県福岡市博多区祇園町2-24-1F MAP
TEL:092-263-3316
今日でやっと今の仕事から解放されました。
疲れたー!!
12月から取りまとめとか、申込書のオーダー数の調整とかやっててすごい大変だった!!
登録担当の人って結構大変な状況になってるという危機感がないからね。
お菓子を持って一人一人に挨拶したんだけど、みんな私に対して結構いい印象持ってたみたいで良かった☆
私がいなくなることで、受付側の人とか結構どうしよう!?って人いてビックリ!
そんなに他の人って質問しにくいのかね??
あとどうなるんだろうねー。
残ってる人にもう少し経ったら聞いてみよっと。
お菓子も評判良くてよかった☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント